リアルなことだけを発信するブログ

DAIKUnoOSUSUME

「大工」 一覧

大工

大工の仕事はきつい?仕事内容と大変なこととは?大工が解説※

2022/1/6  

大工の仕事はきつい? そんなイメージを持っている人は少なくないと思います。 もちろんどんな仕事も大変なのですが、肉体労働の大工さんはやはり大変なのでは?と思いますよね。 今回は大工の僕が実際の仕事内容 ...

大工

⭐︎金持ち大工さんと貧乏大工さんのお話⭐︎

2022/1/5  

  大工さんってどれくらい稼いでいるんだろう。。 肉体労働だからやっぱりある程度もらっているのかな? それとも今の時代安い給料で働いているんだろうか?、、、 金持ち大工さん?貧乏大工さん? ...

大工

大工の年収っていくらくらい?平均年収の数字はあってるの?

2022/1/8  

  令和の時代なかなか大工さんになりたいという人は減ったように思います。 肉体労働ですし、夏は暑くて冬は寒い、、、なかなか良い労働環境ではありません。しかしとてもやりがいのある仕事に変わりは ...

大工

大工さんで独立するにはどうすれば良い?簡単に流れを説明します※

2021/5/5  

このご時世職人になりたいという人はどんどん減ってきています。 実際の建築現場でも20代10代の数は圧倒的に少なくて、現場にいると空気が若返っているような気持ちになります。 肉体労働をやりたいという人も ...

DIY 丸ノコ 大工 購入

プロが解説※中古丸ノコを買うときの注意点とは?DIYで使える?

2020/11/9  

DIYするのに丸ノコが欲しい けど新しい丸ノコは高いからいらない 中古の丸ノコが欲しい DIYする時に丸ノコは必須です。 しかし、丸ノコだって安いものではありません。新品のプロ用を変えば2万円〜3万円 ...

DIY 大工 工事

良い大工さんを探す方法!リフォーム業者が実際に探す時の方法とは?※

2022/1/20  

リフォームをしたい 直接大工さんにリフォームを頼みたい 大工さんをどう探して良いかわからない 年々減っている大工さんを探すのは難しくなっています。さらにその中から良い大工さんを見つけるというのも至難の ...

no image

DIY 大工 工事 材料

一人親方が究極にリフォーム費用を安くする方法を解説します!

2019/10/24  

中古マンションや中古の戸建を購入してリフォームしたい。。。 長く住んでいて使い勝手の悪いキッチンやトイレをリフォームしたい。。。 経年劣化で雨漏れ、、、ひび割れ、、、リフォームしないと! なんて思って ...

no image

大工 工事

サラリーマン大工の僕が独立して月収80万円になった話。

2022/1/30  

  はじめまして、元サラリーマン大工です。 現在は独立して一人親方としてリフォーム工事をメインに仕事をしています。 以前の僕はというと、工務店に勤務していてサラリーマン大工をしていました。 ...

大工

大工の年収っていくら?一人親方?常用って何?

2022/1/30  

大工さんって現場仕事で、なんとなく昔だと給料もらってるってイメージありませんか? たしかにひと昔前まで大工さんの年収は良かった。しかし、ここ数年で言えばとても良いとは言えないのが現状。 今回は大工の僕 ...

大工

大工に向いている人とは?これから大工をしようと思う人にむけて

2022/1/14  

  大工さんに憧れてこれから大工を目指している人にむけて   記事を書いている僕は実際に大工として独立をして、現在も現役で大工をしています。 今までたくさんの大工さんを見てきました ...

Copyright© DAIKUnoOSUSUME , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.