丸鋸買ったけど、、、
定規ない、、、
でもどれ買っていいかわからない、、、という人のために!
必要最低限のおすすめ小物道具たちを紹介します。
DIYするには丸鋸だけじゃいけません!
-
目次
短い材料を直角にまっすぐ切るための定規
タジマ TAJIMA MRG-M9045M 丸鋸ガイド モバイル 90-45 マグネシウム
価格:1965円(税込、送料別) (2018/3/16時点)
まずは200mmまでの材料を切るのに便利な丸ノコ定規です。
軽量でコンパクトなのでかさばらないし、とても使いやすいです。
プロの職人さんでもこれを使っている方が多いです。
-
コンパネなどの幅の広いものを切りたい時に使う定規
シンワ 丸ノコガイド定規_エルアングル_Plus_1m_併用目盛【8594415】73152【丸ノコ切断用定規】
価格:6480円(税込、送料別) (2018/3/16時点)
コンパネなど910mmまでの材料を切る時に便利な定規です。
一発で切ることができます。
また、直角でないものを直角にしたい場合にも便利で、
定規をあてて一発カットし、そのカットした面に定規を当てて、もう一回きれば直角になります
-
材料を挽き割りたいとき、同じ幅で切りたいときに使う定規
シンワTスライドII 45cm73713【代引不可】【藤原産業】【メーカー直送同梱不可】
価格:2160円(税込、送料別) (2018/3/16時点)
よく挽き割り定規とか言ったりします。
丸ノコのベース(台に)に刺して使います。
材料を細く挽き割いたりするときに便利な道具です。
同じ幅で何本も作りたいときはこの定規を使います。
-
斜めに切ったり、いろんな角度で切りたいときに使う定規
タジマツール Tajima 丸のこ用角度切り定規 フリーガイド FG-SD250
価格:1916円(税込、送料別) (2018/3/16時点)
いろんな角度で切りたいときに角度を自由に変えれる定規です。
45度ではなく120度や30度など、どの角度でも対応できます。
サイズの大きいものもあります。
【運賃見積り】【直送】タジマツール Tajima 丸のこ用角度切り定規 フリーガイド PRO1000 FG-P1000
|
他にもいろんな定規がありますが、
この4種類あればほとんど不自由なく作業できます。
用途によって揃えてもいいかもしれませんね。